優しい男

人を褒める事ができる人

 

会話なり言葉なりで、相手の良いと思うところを表に出して指摘して褒める。

 

これが出来る事は本当に素晴らしいと思う。

 

 

褒める内容は、正直言って重要ではない。

 

偉業を成し遂げたとか、身を呈して何かを行なったなどの行為に対する褒めも

日常の小さな事、

話し声が素敵だ

仕事を片付けるのが早い

教室で一番大きい声で話せる

などの褒めも、何ら変わりはないと思う。

 

重要なのは自らの言葉で他人を褒める、という行為そのものだ。

そして何らかの方法で自分の外にそれを出して行く事。

 

今日の歓送迎会で、新理事と話す機会が持てたのだが、開口一番昨日のことに対する謝罪があった。

酔っておられはしたが、私の目を見てしっかりと謝罪された。

そして優秀であると思うからこそ、強く言ってしまった節もある、と付け加えられた。

 

その後は今後の事業展開についての夢を語られ、

「大きな事をする必要も、プロである必要もない。

出来る事を少しずつ、みんなで楽しみながらやって行こう!」

と。

 

 

聞けば15年近く続いている市民向けイベントは、この新理事が若い時に皆で立ち上げたものらしい。

夢を語る姿勢に、自然と惹き込まれる感じがあったのも納得できる。

 

繋がりが強く持てる人とは、何かの拍子にピッタリと同調してしまう事がある。

どうやら新理事も私にとってはこのタイプらしい。

 

極め付けは、新理事は先月で去って行った理事の元部下であり、

新理事「〇〇さん(理事)は、本当にいい人だから。」

と遠い目をして言われたこと。

 

私から言わせればそれを皆の前で言っている新理事自体も素晴らしい。

 

うーむ、どうやらこの男、

完全に傅け対象ど真ん中。

しかも笑顔がとても可愛い。

 

腕がなる。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)