何か個人的な問題が起こった時、あなたはどうするだろうか
権威ある人、その道の人にアドバイスを求め、行動指針を示してもらい、それに沿って行動する
それで問題が解決した場合、解決した喜びや実感はあれど恐らく応用は効かない
同じ事が原因でまた同じ事が繰り返される可能性がある
同様に問題が起こった場合
まずは自分の知識に照らして原因を考え、出来るだけ正しい情報に接し、出来るところから行動する
問題解決に至らず、完全に望む結果にはならないかもしれない
しかし少なくとも同じ事は起こりにくくなり、仮に起こっても以前よりは対処が上手くなると思う
私は常に後者でありたい
自身内省し、考える事なしに、闇雲に他人や周りの情報に傾倒したくない
以前に述べたように自分の意見や考えは、結局以前見知ったものであり、言うなれば不十分だ。
だからこそ、不十分の責任は自分で負いたい
一見有益に見えるもの、実用的な情報、そして多くの成功例もある
、、、でもそれが多くの人に当てはまるというのは、やはり疑問
物事は極力多面的に見たい
勇気を持って自身の知識や立場を疑い、新たな目で見る事も大切だ
私の言葉が全て?
それだけで生きていく自信が持てる?
仕方ない。とりあえずは
、、、どこまでさらけ出せるか見せて欲しい