「バレリーナ!」
7歳の彼女の可愛らしく力強い声が会場に響き渡った。
将来何になりたいか?の問いかけに対しての彼女の答え
自信と確信に満ちた夢
大人から子供まで数十名が参加した集まりの中にあって、彼女の発言は終始群を抜いていた
私の頭の中で浮かんだのは、彼女がパリ・オペラ座で黒鳥の32回転を苦もなくやり遂げている姿
子供だから、世の中が分かっていないから、どうせ無理な夢、現実を見ていない故の子供らしい夢では、、、?
決してそうではない
大勢の知らない人ばかりの中で、手を上げてしかも大きい声で発言できる事
それだけでも実にパワーがある
そして自身の夢に向かって進んでいれば、周りの協力や、必要な環境など当然のように整うのだ、という静かな確信
本当に素晴らしい
彼女の姿から学び考えを新たにした
私はただ野望を確信して行動するだけで、私への忠誠心、畏れ多さを備えた人々が自然と私に傅いていく
そしてその流れは一般的な権力と呼ばれるものの元へ
そして更には国外へ
近未来的妄想に花マルはもらえるか?
彼女の父親は以前書かせていただいた方の元で学ばれた方で、同じように悩む方々を救うべく東奔西走しておられる
ご活動等は下記を参照していただきたい
Larix
(参考 : https://kashizuki.net/?p=413)
使命感は確実に引き継がれているようだ
そしてご家族の繋がりの素晴らしさ
核家族化が進む中にあって、子供、父、母、祖父、祖母というそれぞれの立場で互いに深く想い合い、強い繋がりを持って時間を共有しておられる。
それぞれにそれぞれの役割を、自由に、そして自然に意識しつつ
周りで見ていて、家族のあるべき姿というものを改めて確認させていただいた
素晴らしい価値を生み出すものは?
「子供」
この問いかけに対し、大勢の前で力強くそう断言した父親に、プリマの輝かしい未来を強く確信した
世界制覇
私も負けてはいられない