少し前に知り合った彼女達
2人揃って見た目に本当に可愛らしく、また同様に芯の強さを感じさせる
可愛い人はどこまでいっても本当に可愛い
傍にいられる私は幸運であり、彼女達から与えられるものは大きい
1人目の彼女は、一見ボーイッシュさを感じさせつつも、そこには秘められた美しさがあり、眼鏡を使用していた彼女がある時を境にコンタクトに変えた際は、洗練されたあまりの美しさに驚き、別人かと思うほどだった
書道は師範級で、大学時代にはその能力の元、地元商工会から依頼されたまちおこしプロジェクトのロゴの作成にも携わったらしい
話せば話すほどに秘められた魅力を感じさせる彼女の今後に大いに期待している
2人目の彼女は、常に何気ない会話の一つ一つを本当に丁寧に聞いてくれた上で意見してくれる
素直な振舞いの中に、厳しさと可愛らしさが同居している彼女
ミステリアスな部分を常に感じさせ、尊敬し頼りにしつつも時にふざけてくる上司や先輩にはつきささるような指摘をする一方で、関東にいる彼の話をする際には、少女のように可憐な表情を見せてくれる
きっと彼もこの魅力に参ったのだろう
大いに共感

例え短時間であっても同じ空間を共有するだけで、私の核の部分に訴えかける強い力を彼女達から感じる
こうして彼女達と出会い、美しさや可愛らしさに触れられることは、目指す道を邁進する身にはとても強い糧となっており、この環境こそが恩寵である
以前になぞらい、彼女たちを表現するとしたら、
秘めた美しさを感じさせる彼女は”サラスヴァティー”
純粋さゆえの魅力を感じる彼女は”ラクシュミー”
といったところ
参照1:笑顔の真意 https://kashizuki.net/true-intention-of-smile/
参照2:超えるべきもの https://kashizuki.net/should-be-exceeded/

実はそこに答えがあり、盲点となっていた事に遅ればせながら気付いた今
多くの人々と関わり観察することで学びつつ、傅けることを真の目的として行動できることに尽きることのない楽しさを感じる
道は険しくも素晴らしい